やばいお店「てっぱん 秀 S」さん、撮影してきました。
- 2016年8月11日
- 読了時間: 2分
Googleストリートビュー屋内版撮影してきました。今回は、「食べログ」などで、すべてがハイレベルと口コミにもある、ある意味やばいお店「てっぱん 秀 S」さん、1号店に続き2店目、撮影してきました。
〜すべてがハイレベル〜 それがまさしく当てはまるお店でした。1号店では食事をさせていただいたことがありますが、こちらではまだしておりません。機会がなくとも是非来なければならない特別なお店に思いました。
撮影開始、入口には早速「甲州牛」のポスターがありました。「感謝を込めて焼き上げるレアハンバーグ・・・。すべては世界中のお客様のために。」というコピーがポスターにあります。ベトナムにも出店されているそうでそのスケールの大きい想いが伝わります。
階段を登ると、「がーんっ!」いきなり熟成甲州牛とその生産者の情報があります。さらに「うわーっ、ナンダコレハ」と思わずその店の雰囲気に驚きです。左側には超豪華なソファー席に奥には、圧巻の大型のワインサーバーに高級ウイスキーなどが数多くあり、自由に飲めるようなシステムのようです。
さらに戻って、中央の床下にはDJ?、撮影当日も念入りに音楽のチェックをされていました。また、年季の入った1号店もそうでしたが、クリンリネスは完璧です。新しいからということではなく掃除による行き届いた素晴らしい環境です。
中央から奥には、ずらっとカウンター席が並び、ソファーやテーブル席とはまた、違った雰囲気を醸し出しています。圧巻は、またまた中央の冷蔵ケースにある熟成甲州牛でした。
撮影ではなくお客として来なければならない。と、撮影中ずっと思わせるお店でした。
↓↓ 画像をグリグリやってください。
最新記事
すべて表示「てっぱん 秀」さんGoogleストリートビュー屋内版撮影してまいりました。 山梨県甲府駅徒歩すぐ 名水が育む銘柄和牛「甲州牛」のこだわりハンバーグを食べられるお店です。 こだわりがさらに伺えるお店のモットーが店内に掲げてありました。 以下、ご紹介...